k-takahashi's blog

個人雑記用

ニュートン 2015年9月号

Newton(ニュートン) 2015年 09 月号 [雑誌]

Newton(ニュートン) 2015年 09 月号 [雑誌]

冒頭にニューホライズンズの冥王星写真。軌道や次のターゲットの説明も簡単に行われている。
他にメッセンジャーの水星観測結果レポート(揮発性物質の乏しいはずの水星にカリウムが多いこと、磁場の発生源が中心からずれていること)。そしてメッセンジャーに続くのがベビ・コロンボ

アンドロメダ銀河と銀河系の衝突

今月号の特集記事。
どうやって衝突するという観測結果を出したのか、宇宙ではどのくらい珍しいのか、ぶつかったらどうなるのか、ダークマターについて、という感じで解説している。

色彩豊かな水の風景

青の洞窟、赤いナトロン湖(フラミンゴで有名)、ピンクのヒラー湖、オレンジのラグナ・コロラダ、ミルキーブルーのペトロー湖、極彩色のダロル火山、など。
特にダルル火山の湖水は標高がマイナス、pH1、黄緑やオレンジという強烈なインパクトのある風景になっている。

サメ

サメの写真が色々。
胎生のサメが多いのは知っていたが、単為生殖しただの、子宮内で子サメが無精卵を食べていただの、へその緒があるだの、驚きの話が色々と。しかも例によってこの辺の生態は分かっていないことが多い。

オプトジェネティクス

オプトジェネティクスは脳に光を当てて目的の細胞だけをコントロールするという、SFとしか思えないような技術。
従来は観測しかできなかった神経細胞を、細胞単位で制御できる技術で、理屈は解説されているけれど、どうやって実現したのかちょっと想像しきれない。
開発者のカール・ダイセロス博士のインタビューも半ページほど掲載。