k-takahashi's blog

個人雑記用

コミックマーケット76

 昨日の混雑を考え、12時頃到着のタイミングで出かけたが、意外なことにスムーズに入場。昨日ちょっと日焼けしてしまったので長袖で行ったのだが、屋外での待ち時間はほとんどゼロだった。東西間の移動も普通(コミケット基準の普通。一般の展示会からすると異常)だったので、やはり昨日にちょっと手違いがあったのだろう。


 本日は、メカミリ、旅行。併せてせっかく3日目に来たので評論系も覗いてみた。
評論系はほとんど来たことが無かったので、ざっと見て回り、ゲームっぽいものだけいくつか(ライトクリエイター、筑波批評、新文学、あたり)を入手。読んでみて面白ければそのうち感想書きます。
政治系とか株とか、ある意味コミケットらしい混沌エリアでした。

メカミリ

 ミリタリー系で入手した第一次大戦の船団護衛の本がまだ未読ですが、あとはだいたい読了。
なぜか男性向け創作エリアのど真ん中に「ドイツ空軍博物館、ベルリン市街戦史名所観光ガイド」とかがあったり。


 風虎通信のスカッドとRD-170の本はどちらも面白かった、というか、よく調べるよなと感心する。
ロケット系はいつも読ませてもらっている見学記系の本をざっと入手。(日食本は完売していました。)
あちこちの本に「東京とびもの学会」という宇宙系同人誌即売会のチラシが入っていた。http://niwatori.haun.org/tobimono/index.html 宇宙関係だったらコミケットよりもこちらの方がいいのかもしれない。展示会、上映会、トークなど盛りだくさんだったようだ。

雑感

 久しぶりに3日間参加してみたが、毎日見かける同じ本というのがあり、落選サークルとかのことを考えるとなんとかならないものかと思った。


 上述のとびもの学会に限らず、ある程度参加サークルが見込めるジャンルは、専門イベントの方が良いのかもしれない。(コミケットは参加するだけで体力使うし。) SFは言わずとしれたSF大会があるし、ゲーム電源無しはゲームマーケット。ミリタリー系も幾つかある。事前の打ち合わせとかはネットでできてしまうから、10年前より即売会も企画も立てやすくなっているからなのだろう。