k-takahashi's blog

個人雑記用

StorYBook

 http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/02/24/storybook/index.html で紹介されていた小説作成支援ソフト。本家のページはこちら

Are you novelist, writer or author? StorYBook is a scene-based software for all creative writers that helps to organize your story. StorYBook assists you in structuring your book.

http://sourceforge.net/projects/storybook2/

シーンベースで管理を行う執筆支援ソフト。


 試しにインストールしてみました。基本的にはアウトラインプロセッサなのですが、「場面、人物、舞台、ストーリー」というようにカテゴリーが整理されているのと、そのカテゴリー毎に表示を切り替えられたりするようになっています。メインストーリーとサブストーリーを切り分け、それぞれの流れの中に舞台は人物を割り振って、それらを表形式で表示できます。


 TRPGのシナリオ作成・管理用に使えないかなと思っていたのですが、ちょっと不向きのように感じました。時間が「日」単位での管理になるところや、キャラクターにイラストが貼れないところとかは、TRPGに限らずちょっと不便に思います。また、TRPGの場合に絞ると、話題として登場するのと物理的に登場するのとの区別が付けられないところとか、物事が動的に変化する(吟遊詩人マスタリングとか、一本道ストーリーなら変化しませんけど)のに対応する機能が弱い(というかない)ところとかも。


 ざっと使ってみたところ、このツールが向いているのは、

  • 複数名で一本のストーリーを扱う場合。テレビシリーズの脚本などで矛盾を起こさないようにするとか、シェアードワールドものを書いたりするとき。必要以上にシーンや人物を増やさない管理にも使えそう。
  • 不変の既存ストーリーの上(裏)に更にストーリーを追加する場合。バック・トゥ・ザ・フューチャー2とか、ブギーポップとか。歴史の裏舞台ものなんかにも相性が良さそう。
  • シナリオの勉強のために、既存のストーリーを分析する場合。

などかな、と思いました。ですので、そういった条件下でシナリオを作る(練る)なら結構有用かもしれません。
あと、PBMで推理ものとかやるならこういうツールは必須ですね。じっくり時間をかけて込み入った話を書けますから。


 なんか、プロジェクトマネジメント管理ツールの方がTRPGの管理には向いているような気がしてきた。探してみよう。