k-takahashi's blog

個人雑記用

艦これ 2016夏イベント 南西海域 マラッカ海峡沖 (E-4) (甲)

なんとかクリアー。ラスダンは速吸の洋上補給が尽きたら諦めて、難易度乙にするつもりだったけれど、2度目でクリアー。


まず、削り段階。6戦+うずしおということで、ボス戦の頃には燃料弾薬がほぼ空っぽ。そのため攻撃力も回避もペナルティが付きまくりの状態。なので大破の山の割にボスのHPは減らずということで、なかなかしんどい戦闘。
幾つかいじって落ち着いたのが以下の編成。なお、戦績は最初の頃から数えて、DCXACAACADXCXCCAXCD。(最後はラスダン状態でした。19戦して、途中撤退4回、Aが5回、Cが7回、Dが3回)

主艦隊

  • 金剛(lv.114) 試製41cm三連装砲、試製35.6cm三連装砲、観測機、司令部
  • 榛名(lv.98) 試製35.6cm三連装砲、試製35.6cm三連装砲、観測機、15m二重測距儀+
  • 加賀(lv.116) 流星改、烈風改、村田隊、岩本隊
  • 瑞鶴(lv.98) 友永隊、流星(六○一空)、烈風(六○一空)、32号対水上電探
  • 翔鶴(lv.98) 村田隊、流星(六○一空)、烈風(六○一空)、Fw190T改
  • 大鳳(lv.98) 流星(六○一空)、流星改流星改、彩雲

道中支援

  • 霧島(lv.96) 試製35.6cm三連装砲、試製35.6cm三連装砲、41cm連装砲、FuMO
  • 比叡(lv.98) ダズル、試製35.6cm三連装砲、試製41cm三連装砲、FuMO
  • 飛龍(lv.97) 彗星一二型甲、江草隊、彗星一二型甲、32号対水上電探
  • 蒼龍(lv.100) 彗星一二型甲、彗星(六○一空)、彗星一二型甲、32号対水上電探
  • 綾波(lv.91) 10cm連装高角+高射、12.7cm連装高角砲、22号対水上電探改四
  • 夕立(lv.96) 10cm連装高角+高射、12.7cm連装高角砲、22号対水上電探改四

決戦支援

  • 赤城(lv.114) 彗星一二型甲、彗星一二型甲、彗星(六○一空)、彗星一二型甲
  • 雲龍(lv.100) 彗星一二型甲、彗星一二型甲、彗星(六○一空)、彗星一二型甲
  • ローマ(lv.92) 381mm/50三連装砲改、381mm/50三連装砲改、38cm連装砲改、32号対水上電探
  • イタリア(lv.91) 381mm/50三連装砲改、381mm/50三連装砲改、試製35.6cm三連装砲、32号対水上電探
  • 島風(lv.93) 12.7cm連装高角砲、12.7cm連装高角砲、33号対水上電探
  • 時雨(lv.86) 12.7cm連装高角砲、12.7cm連装高角砲、33号対水上電探

基地航空隊

  • 第一基地航空隊 二式大艇、零式艦戦21型、零式艦戦21型、九六式陸攻 →ボスマス
  • 第二基地航空隊 烈風、野中隊、一式陸攻、一式陸攻 →Iマス
  • 第三基地航空隊 烈風、一式陸攻三四型、一式陸攻、銀河 →Iマス


道中支援は全キラ、決戦支援は旗艦キラ。
航空隊は第一がボスに対するファイタースウィープ。これで敵の制空を減らす。削り艦隊なら制空権確保、LDなら優勢が取れるようになる。(基地航空隊が削った相手との比較になるので)。第二、第三はIマス対策。こっちもファイタースウィープで削る手もあるが、成功率はどちらも変わらない印象。


さて、ラスダン。速吸(洋上補給)を組み込んで、第1艦隊に大和武蔵を投入。
第2艦隊は一発狙い中心にして、ビスマルクからアイオワに変更(大和投入によりビスマルクが使えなくなる)、防空要員を秋月から摩耶に変更して、駆逐艦は魚雷カットインx2に。

主艦隊(ラスダン)

  • 瑞鶴(lv.98) 友永隊、流星(六○一空)、烈風(六○一空)、彩雲、
  • 翔鶴(lv.98) 村田隊、流星(六○一空)、烈風改、Fw190T改
  • 大鳳(lv.99) 村田隊、流星(六○一空)、岩本隊、流星改
  • 大和(lv.97) 試製51cm連装砲、46cm三連装砲、観測機、一式徹甲弾
  • 武蔵(lv.89) 試製51cm連装砲、46cm三連装砲、観測機、一式徹甲弾
  • 速吸(lv.49) 瑞雲、瑞雲、洋上補給 (応急修理)


これで挑戦。1回目は対ボスの航空攻撃(基地、艦隊、支援)がスカリまくったせいかボスが74ポイント残。
2回目は航空攻撃、第1艦隊、第2艦隊、とまんべんなく攻撃が成功し、E-4初のS勝利となりました。


シン・ゴジラ」をBGMにしておくと、やる気が出るのでお薦め。