k-takahashi's blog

個人雑記用

2018-03-01から1ヶ月間の記事一覧

夕食:カツ煮、積ん読:12冊

旅行最終日。

北野天満宮 梅苑ライトアップ

梅苑の夜間ライトアップというのがあったので、夜になってから北野天満宮を再訪。 あまり梅のライトアップというのも聞かないけれど、これはこれで趣がある。 この色合いは写真では難しいので、ご参考まで。現物はもっといいです。 飛梅も一応 三光門。「夜…

藤森神社

馬で有名な神社。馬術とかもあるそうだけれど、競馬関係が目立つ。 なので、こんな表示も。 奉納のときには、この馬場を走りながら曲乗りみたいなことをするそうで、写真も展示されていた。 こちらも宝物殿があり、撮影禁止だけれど馬関係の品々が多数。世界…

昼食は藤森神社近くのうどん屋「纏」で、親子丼

建勲神社

信長公をお祀りした神社 船岡山という小高い場所にあり、ひたすら階段を登るという難所(?)。 本殿はこんな感じ。それほど広くはない。 信長公ですので。

晴明神社

一目してわかるのは強みだよね。 晴明井。恵方を毎年変えるため、上の部分が動くようになっている。 有名人の絵馬が幾つか整理されて展示されている。こういうのも。あとはフィギュア絡みで羽生くんが色々と。

北野天満宮

道真公をお祀りした神社。ここが総本山。 大宰府は行ったけど、ここはまだだった。 一の鳥居。バス通りから見えるのがこれ。 桜門。立派です。 本殿。見えているのが飛梅。大宰府にあるやつのお仲間らしい。 宝物殿も見に行ったけれど、刀剣乱舞コラボ一色。…

夕食:鶏丼、積ん読:12冊

夕食

京都駅の551と京都タワー下のメキシカンで夕食。

スーパーはくと

鳥取から京都までは「スーパーはくと」で移動。車両がやたら豪華。さすがに全座席電源とまでは行かなかいが、FreeのWiFiも提供されていて(ただし、検閲がかかっているらしく、はてなはだめだった)

スターバックス 鳥取店

鳥取駅ビル(の隣)にあるスターバックスの鳥取店。 中は普通でした。

鳥取砂丘

鳥取砂丘といえば、これでしょ。 昔来たときには「意外と狭いなあ」だったけれど、今回は「意外と広いなあ」だった。 駅から砂丘会館までバスで移動(30分弱)、そこから砂丘に入る。 昨日の稲佐の浜は海岸の砂だったが、今回は砂丘で坂道。思ったより移動が…

夕食:メキシカン、積ん読:12冊

本日は、鳥取砂丘を見てから京都まで移動。 列車の時刻の都合で朝食が駆け足になってしまった。美味しいところだっただけにちょっと残念。(ただ、乗り換えの都合とかでずらせなかったんです) 鳥取はすごいらしいぞ。

佳雲

昨日から泊まっている佳雲というホテル。 共立リゾート系で昨年できたばかり。二の鳥居から東の方へ数分歩いたところにある。 玄関をあがってから、ロビーも廊下も部屋も全部畳敷き。歩き疲れた脚に嬉しい。 あと、温泉が面白くて、大浴場の他に、一部屋(1…

稲佐の浜

天気は良好ということで夕日を見に行く。 関東圏にいると、海に沈む夕日というのはあまり目にする機会がなく、きれいだなあという感じで堪能。

スターバックス 出雲店

有名なお店の一つ、二の鳥居近くにあり、外見をそれなりに合わせてある。 店舗限定グッズなんかもある。(カップ買いました) 店内もそれっぽく。

神門通り

いわゆる観光地風のお店も色々ある。 お国の像とか、巨大鳥居とかも

旧大社駅

さらに南にある旧国鉄(JR)の大社駅。全盛期にはここから主要都市への直行電車も出ていたらしい。 昭和時代の雰囲気が残されていて面白い。 が、一番おもしろいのは、「なぜこんな離れたところに駅を作ったのか」の理由のところ。政治的綱引きがあって話がま…

一畑電車 出雲大社駅

神門通りにある一畑電車の駅。普通はJRの出雲市駅からここまで電車できて、出雲大社へとなる。

古代出雲歴史博物館

https://www.izm.ed.jp/ 2007年にできたばかりの博物館。 全長48メートルの古代出雲本殿の復元模型が何パターンも飾られていて、それぞれ検討した先生のコメントも付いていて面白い。 上述の巨大柱の別のものがここの中央ロビーにも展示されている。非常に重…

昼食 田中

昼食は二の鳥居近くの出雲そば。行列できていて少々待たされたが、場所が良いし美味しいのでおすすめ。

出雲大社

八足門の中に入れる企画ツアーがあったのでそれに申し込み。一人3000円。 隣の出雲博物館で30分ほど時間調整してから、参道を通って本殿へ。 門内は撮影禁止なので写真はありませんが、本殿を近くから見られる(外からだと上の方しか見えないけれど、建物全…

夕食:和食コース、積ん読:12冊

朝食はホテルの豪華朝食。美味しい。

佳雲

ここに2泊する予定。 部屋も廊下も畳張りで、建物全体が新しいこともあり非常に快適。 夕飯も豪華だし、風呂は面白いし、と色々あるが、明日にでも。

移動

松江から出雲市駅に移動するが、特急が40分以上遅れ。直前に午後5時50分頃到着というのが更に遅れて、6時直前の到着。バスも電車も目前で出発してしまい、タクシーで宿に向かう。まあ、楽は楽だからいいか。

松江歴史館

松江の歴史を戦国期辺りから江戸期を中心に紹介する資料館。堀尾氏が主役なんだねえ。 同歴史館で「本能寺の変」を扱った特別展が開催されている。https://matsu-reki.jp/exhibition/1910 秀吉の対毛利戦で堀尾氏が重要な役割を果たしていたことが何度も説明…

興雲閣

明治期に行幸準備のために作られた施設。この地域が、明治期には重要な拠点の一つだったことが伺える。実際、日本海側の流通拠点の一つとして栄えたのではある。 その興雲閣の中のカフェで一休み

松江城

黒い天守閣。 明治初期に色々と取り壊されてしまったが、なんとか天守閣は守ったということ。それが巡り巡っていまや国宝。 天守閣の最上階。吹き抜けで周囲がよく見える。城をそのまま展示に使っているという感じで、石垣に内側から触れたり、天井から雨漏…

稲荷神社

小泉八雲が通ったという稲荷神社。本当に狐だらけ。

松江 神代そば

昼前に松江に到着。 レイクラインとかいう観光用循環バスで、小泉八雲博物館、の近くの蕎麦屋へ。 神代そば、という十割そばの店。ここでとろろそばを注文。出雲そばは二八の方が多いそうなのだが、この店は十割。 出汁も濃いめとちょっと癖があるといえばあ…