k-takahashi's blog

個人雑記用

艦これ 2016夏イベント 南西海域 マレー沖 (E-3) (甲)

まずギミック解除。難易度を丙に設定して、史実艦を外し、低速艦を入れ、防空駆逐艦を入れる。基地航空隊は両方防空モード。
これで、B→A→C→Dと回って、AとDでS勝利を取り、かつ敵の空襲を被害無しで乗り切るとギミック解除。


さて、本番。細かい修正をしつつ、まずラスダンまで辿り着く。ここまでCXAXSAXSSXXS。到達率は半分くらい。3,4戦目で2隻大破とか出ることが多い。そういうときは、一二戦目に中破とか出てる感じ。


ラスダン。削り中の自軍の攻撃力と敵陣容を見る限りでは、ボスは削り切れそうな感じ。
が、ここで4戦連続の途中撤退(一戦目大破、一戦目2隻中破、4戦目2隻中破x2)。まあ、ここは我慢。
そして、撤退艦0でボス突入。反航戦になって一瞬焦ったが、そのままS勝利でクリアー。ついでにAquilaもドロップ。


しかし、投入24隻。正規空母9、戦艦4、重巡4、軽巡1、駆逐6か。

主艦隊

  • 鳥海(lv.95) 3号、3号、観測機、司令部
  • 翔鶴(lv.98) 烈風改、村田隊、流星改、Fw190T改
  • 瑞鶴(lv.98) 村田隊 流星(六○一空)、岩本隊、彩雲
  • 大鳳(lv.98) 友永隊、流星(六○一空)、烈風(六○一空)、烈風
  • 金剛(lv.110) 試製41cm三連装砲、試製35.6cm三連装砲、観測機、三式弾
  • 最上(lv.94) 2号、晴嵐、2号、晴嵐
  • 大淀(lv.98) 2号、2号、WG42、WG42
  • 白雪(lv.80) 10cm連装高角+高射、10cm連装高角+高射、13号対空電探改
  • 吹雪(lv.78) 10cm連装高角+高射、10cm連装高角+高射、13号対空電探改
  • 榛名(lv.97) 試製35.6cm三連装砲、試製41cm三連装砲、夜偵、三式弾
  • 鈴谷(lv.94) 3号、3号、三式弾、WG42
  • 熊野(lv.93) 3号、3号、三式弾、WG42

いわゆる史実編成(ボールドで示した艦)に中破対策で装甲空母を集中投入。
駆逐艦は、撤退護衛でconditionが大きく下がるので、白雪/初雪/吹雪で適宜ローテーション。一隻は対空駆逐艦か大発搭載駆逐艦にする手もあるけれど、撤退護衛が多い(ボスマスに辿り着いても半分以上は撤退艦あり状態だった)ので、史実艦に防空装備で進めました。

道中支援

  • 霧島(lv.96) 35.6cm三連装砲、35.6cm三連装砲、試製41cm三連装砲、15m二重測距儀+
  • 比叡(lv.98) 試製35.6cm三連装砲、試製35.6cm三連装砲、41cm連装砲、FuMO
  • 飛龍(lv.97) 彗星一二型甲、江草隊、彗星一二型甲、32号対水上電探
  • 蒼龍(lv.100) 彗星一二型甲、彗星(六○一空)、彗星一二型甲、32号対水上電探
  • 綾波(lv.91) 10cm連装高角+高射、12.7cm連装高角砲(後期型)、22号対水上電探改四
  • 夕立(lv.96) 10cm連装高角+高射、12.7cm連装高角砲(後期型)、22号対水上電探改四

軽空母ではなく正規空母を採用。今回道中支援の重みが高いので。ダブルダイソンで引っかかり続けるようなら長門級大和級の投入も検討していたけれど、投入前にクリア。

決戦支援

  • 加賀(lv.114) 彗星一二型甲、彗星一二型甲、彗星(六○一空)、岩井隊
  • 赤城(lv.114) 彗星一二型甲、彗星一二型甲、彗星(六○一空)、零式艦戦62型(爆戦)
  • 雲龍(lv.100) 彗星一二型甲、彗星一二型甲、彗星一二型甲、零式艦戦62型(爆戦)
  • 葛城(lv.93) 彗星一二型甲、彗星一二型甲、彗星一二型甲、零式艦戦62型(爆戦)
  • 島風(lv.93) 12.7cm連装高角砲(後期型)、12.7cm連装高角砲(後期型)、33号対水上電探
  • 時雨(lv.86) 12.7cm連装高角砲(後期型)、12.7cm連装高角砲(後期型)、33号対水上電探

爆戦のバランスはもうちょっと調整できるかも。

基地航空隊

  • 第一 →ボス

 烈風、一式陸攻、一式陸攻三四型、一式陸攻(野中隊)

  • 第二 →Hマス

 九六式陸攻、流星(六○一空)、一式陸攻、一式陸攻