k-takahashi's blog

個人雑記用

コミケット73 戦利品 SF・メカミリ編

 先月末のコミケット73の初日に入手した戦利品の中から、自分に備忘録代わりに。

この架空戦記が凄い 07年下半期版(IFCON-CRC)

 普段まじめに架空戦記系はチェックしていないので、この本で半年の新刊を知ったりすることも多い。安定した本です。

SF少女エス子ちゃん 2007年冬 (はしもとさちこ)

 「本日の早川さん」からギャル分を取り去ったようなマンガ。

机上論理学会 2007年後期論文集 (机上論理学会)

 こちらも定番。ワールドコンの企画で喋ったネタが清書されてました。

科学魔界 49 (科学魔界)

 ワールドコンのときに見つからなかったので今回入手。米沢さんの特集です。SFファンとマンガファンという視点での講演記録。
評論は2本。UFO関連の方は?だったが、ラギッド・ガールの方は、センス・オブ・ジェンダー賞の受賞の理由が分かりやすく書かれていた。

宇宙の傑作機 11 スプートニク (風虎通信)

 通信(テレメトリー)関連の記載と犬(何頭飛んだか知ってました? 7頭なんだそうです)の部分が面白かった。

四季宮Books12 観測ロケット S-520-23打ち上げ見学記 / 四季宮Books13 CAMUI-90P ロケット打ち上げ見学記 (あぷろのこべや)

 色々なロケット打ち上げの見学記。どうやって行った帰ってきたか、他に何があるか、など打ち上げ以外の部分も楽しい。

ロケット紀行 Vol.6 H-IIA F13見学記(液酸/液水)

 丁寧に書かれた見学記。帰りに「はやぶさ」につい乗ってしまったというところが、いや、気持ちは分かる。

M-V M-14モータ (鳥システムズ)

 M-Vの1段目エンジンの解説本。そもそもなぜ「モータ」と呼ぶのか?(固体ロケットでは、燃焼室と燃料の区別が無いから。)から始まっている。初心者視点なので助かります。

ソナー 水中音響機器 / 漁船 船体性能編 (YFF工房)

 漁船が予想以上に面白かった。軍艦や輸送船とは違った意味で、難しいところもあるそうです。特に漁業権と一体になっているため、トン数(この量り方も複数あるそうです)の制約は絶対というのも面白い。

NEXT Step 11.0 (アンビリカルコネクタ)

 欧州のUAVとオライオンの記事。この辺は軍事雑誌でよく見るネタでもある。

東京大学戦史研究会 第50号 (東京大学戦史研究会)

 テーマは「ブラウ作戦」。昨年、独ソ戦関係の本を何冊か読んだせいもあるが、ちょっと食い足りない印象だった。
ソビエト公刊戦史にみるスターリングラード攻防戦」は、戦史研らしい記事。「なぜ使えないか」が切々と書かれている。