k-takahashi's blog

個人雑記用

MS-IMEは...

某MS社員に、「MS IME最近どうなっているのよ?」と先週聞いた答えが...「IME開発の主体が、中国にシフトしまっていて我々も手を出せない......個人的にはATOKに切り替えようと思っている」と言う現役開発系社員の発言に絶句!!! 

4 兆円を超える金でYahoo買おうという発想があるならその数10分の1でも、IMEの品質向上に自ら開発投資をするべきで...本来IMEは、かな漢字変換としての機能だけではなく...正しい漢字を検索する、自分のファイルやデータをローカルファイルの中から検索する、企業内部で共通辞書や住所、顧客データなどを検索する、社会のデータベースやインターネット上の情報を検索するに必要な共通技術であるにも関わらず...まぁ、そんなことが理解できない経営者が...IMEの開発は中国でやった方が安く済むと思っているのであれば、未来は無いねぇ...

http://furukawablog.spaces.live.com/Blog/cns!156823E649BD3714!9079.entry

 言語処理自体の研究に人と金をかけているのは知っている(検索にも、音声認識にも必要だから。)けれど、IMEはインタフェースなんだから、研究としての統計言語処理とは別に、UIとして仕上げる部分はそれなりの手間をかけないとダメでしょう。
 もっとも、MSにそんなものは期待していないよ。MSがやらなきゃならないのは、「パッチをあてたときに、強制的にMS-IMEに変更するのを止める」こと。それだけでもだいぶ助かるから。


 しかし、抱き合わせ販売で独占状態を築いてしまい、その後は品質劣化を放置って、独占の弊害そのもの。もっとも、それを気にせず使い続けるユーザも悪い。プログラマーとかを別にすれば、キー入力で一番多いのは日本語入力のはず。そこで数%能率が低下したら、トータルでどれほどのことになるか、考えれば分かりそうなものだ。