k-takahashi's blog

個人雑記用

携帯電話で学力低下

 調査は、同市教委が06年度から小中学校を対象に独自に実施している。携帯電話を持つ中学生が増えていることから、08年度は携帯電話に焦点を当てて分析。現在中学3年の生徒約3000人について、中学1年からの学力偏差値の推移と携帯電話の所持との関係を調査した。

 その結果、携帯電話を持たない生徒の偏差値はほぼ横ばいだったが、2年生から携帯電話を持った生徒は1年生の時より1・2ポイント低下。3年生から携帯電話を持った生徒は2年生の時と比べ1・7ポイント下がるなどの変化が見られた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090112-00000021-maiall-soci

 中学生の試験成績をマスとして捉えるなら、ほとんど学習時間と反復訓練量で決まるだろうから、これくらいの影響はあるだろうと思う。ただ、それで携帯を禁止しようというのは短絡で、少なくとも他の活動、お偉方が好きそうな、例えば運動部の活動でも芸術活動でも読書でもボランティア活動でもいいから、そういうのの影響と比較しないとダメでしょう。
 もっとも、個人的にはそういうのと比較しても有意な差はあるのではないかと予想しますが。


 じゃあ、有意な差があれば禁止すればいいのかというと、それも短絡。彼らの情報リテラシーの能力を比べて、おそらくそこにも有意な差があるだろうから、それと比較してどっちを取るのという議論をしてからでないと。
 そして、当然ながらそれらをできるだけ良いところ取りするように指導するのが教育。授業中は禁止、くらいで妥当なんじゃないのかねえ。「禁止」とされているときにはきちんと止めるように指導するのも教育だろうし。