k-takahashi's blog

個人雑記用

エリアメール

 今朝5時過ぎに、突然携帯が鳴り出して何事かと思ったら、グラグラと地震が。

気象庁が配信する緊急地震速報や、国・地方公共団体が配信する災害・避難情報を、回線混雑の影響を受けずに受信することができます。対象エリアにいるお客様は、月額使用料のほか通信料や情報料も含め一切無料でご利用できます。

緊急速報「エリアメール」 | サービス・機能 | NTTドコモ

届いていたのは、このエリアメール。実際に受け取ったのは初めてだったが、確かに揺れ出す前に電話が鳴っていた。ほんの数秒の違いでしかないが、これは確かに意味があるな、と実感した。(車に乗っている人とかは、かなり違いが出るだろう。)


 聞いたことのない呼び出し音だったのだが、これは全事業者で統一されているとのこと。地震速報は、気象庁から専用回線でドコモにつながっており、自動的に文書が生成され、送信処理が実施される。 避難命令などの場合は、自治体が文書を作成しドコモ経由で配信ということになる。

 送信には通常のメールのようなパケット通信ではなく、ブロードキャストモードが使用される。放送みたいなものなので、いちいち受信確認などは行わないが、その代わりエリア一斉なので輻輳は起こらないという強みがある。今回の地震速報などではきわめて重要だし、有効なのは分かった。


 これが世界中に普及すれば、スマトラ沖地震津波のときのような被害はだいぶ小さくできるだろうな。