k-takahashi's blog

個人雑記用

艦これ 〜E-4 パラオ諸島沖

なんとかクリアー。

削り中

  • 第一艦隊
    • 大淀(lv.66) 10cm連装高角砲、10cm連装高角砲、91式高射装置、艦隊司令部施設
    • 長門(lv.89) 試製41cm三連装砲、試製41cm三連装砲、観測機、32号対水上電探
    • 陸奥(lv.83) 試製41cm三連装砲、41cm連装砲、観測機、14号対空電探
    • 金剛(lv.85) 試製35.6cm三連装砲、35.6cm連装砲(ダズル)、観測機、14号対空電探
    • 利根(lv.82) 20.3cm(3号)連装砲、20.3cm(3号)連装砲、瑞雲12型、14号対空電探
    • 加賀(lv.85) 烈風、烈風(601空)、烈風改、彩雲
  • 第二艦隊
    • 雪風(lv.88) 10cm連装高角砲、61cm五連装酸素魚雷、91式高射装置
    • 島風(lv.78) 10cm連装高角砲、61cm五連装酸素魚雷探照灯
    • 木曽(lv.75) 20.3cm(2号)連装砲、20.3cm(2号)連装砲、甲標的
    • 大井(lv.70) 20.3cm連装砲、20.3cm連装砲、甲標的
    • 北上(lv.65) 20.3cm(3号)連装砲、20.3cm連装砲、甲標的
    • 川内(lv.62) 20.3cm(2号)連装砲、20.3cm(2号)連装砲、夜偵
  • 決戦支援
    • 綾波(lv.78) 12.7cm連装砲B型改二、12.7cm連装砲、22号対水上電探
    • 初春(lv.67) 12.7cm連装砲B型改二、12.7cm連装砲B型改二、22号対水上電探
    • 千歳(lv.76) 彗星一二型甲、彗星一二型甲、彗星一二型甲、33号対水上電探
    • 千代田(lv.60) 彗星一二型甲、彗星一二型甲、彗星一二型甲、33号対水上電探
    • 榛名(lv.82) 35.6cm連装砲、35.6cm連装砲、35.6cm連装砲、22号対水上電探改四
    • 霧島(lv.82) 35.6cm連装砲(ダズル)、35.6cm連装砲、35.6cm連装砲、33号対水上電探

大淀に司令部を着けてボス到達率を上げて削っていく作戦。
装備は命中率重視(特に主砲)。
ここは比較的順調。装備を微調整しつつ、10回の挑戦で7回ボス到達、Sが2回、Aが5回でゲージをほぼゼロにまでもっていく。


問題はここから。ボス艦隊が強化されたため削りきれない。このあと5回トライして4回ボス到達したが、敵旗艦を削りきる目処が立たない。
ということで作戦変更。

最終

  • 第一艦隊
    • 長門(lv.89) 試製41cm三連装砲、試製41cm三連装砲、観測機、32号対水上電探
    • 大淀(lv.66) 10cm連装高角砲、10cm連装高角砲、91式高射装置、13号対空電探(★)
    • 陸奥(lv.83) 試製41cm三連装砲、41cm連装砲、観測機、14号対空電探
    • 金剛(lv.85) 試製35.6cm三連装砲、35.6cm連装砲(ダズル)、観測機、14号対空電探
    • 利根(lv.82) 20.3cm(3号)連装砲、20.3cm(3号)連装砲、瑞雲12型、14号対空電探
    • 加賀(lv.85) 烈風、烈風(601空)、烈風改、彩雲
  • 第二艦隊
    • 川内(lv.62) 20.3cm(2号)連装砲、20.3cm(2号)連装砲、探照灯(★)
    • 雪風(lv.88) 61cm五連装酸素魚雷(★)、61cm五連装酸素魚雷、22号水上電探(★)
    • 島風(lv.78) 10cm連装高角砲、61cm五連装酸素魚雷、91式高射装置(★)
    • 木曽(lv.75) 甲標的、20.3cm(2号)連装砲、15.5cm三連装副砲(★)
    • 大井(lv.70) 甲標的、20.3cm(2号)連装砲、15.5cm三連装副砲(★)
    • 北上(lv.65) 甲標的、20.3cm(3号)連装砲、15.5cm三連装副砲(★)

(支援艦隊は同じ)


「★」が変更部。並びも変えた。
「ラッキーヒットが出たときに旗艦を削り切れれば良い」と割り切り、第二艦隊の雷巡・駆逐艦を全部カットイン仕様に変更。夜偵が発動しないと思って調べたら制空権の関係で最終仕様のボス相手には発動しないと分かったのでこれも削除。途中大破が出たら引き返す(ボス戦で勝たなきゃ意味が無いので)ことにして、司令部も削除。
幸運に頼る作戦だけれど、幸運が実現するまで繰り返せばいいのだ、ということで。


で、これで突入したら見事にS勝利。で朝雲さんドロップのおまけつき。
かなりのペースで資源が減っていってどうなるかと思ったけれど、間に合いました。