k-takahashi's blog

個人雑記用

受動喫煙と肺がんに関するJTコメントへの見解

先月、がん研が『受動喫煙による日本人の肺がんリスク約1.3倍 肺がんリスク評価「ほぼ確実」から「確実」へ』というプレスリリースを出した。


これに対してJTが社長名義で、反論を発表。

JTは、本研究結果だけをもって、受動喫煙と肺がんの関係が確実になったと結論づけることは、困難であると考えています。
(中略)
2016年8月31日
日本たばこ産業株式会社
代表取締役社長 小泉 光臣

受動喫煙と肺がんに関わる国立がん研究センター発表に対するJTコメント | JTウェブサイト


反論になっていない反論に対して、遂にがん研が怒りの見解を発表。

JTコメントは、国立がん研究センターが行った科学的アプローチに対し十分な理解がなされておらず、その結果として、受動喫煙の害を軽く考える結論に至っていると考えられます。これは、当センターとは全く異なる見解です。
国立がん研究センターの見解を、科学的な立場から改めて提示します。

受動喫煙と肺がんに関するJTコメントへの見解 - 2016年9月28日 - - 国立研究開発法人 国立がん研究センター

その上で、丁寧にJTコメントを批判している。
そして最後に

受動喫煙は「迷惑」や「気配り、思いやり」の問題ではなく、「健康被害」「他者危害」の問題である。健康被害・他者危害があるという科学的事実に基づいて、公共の場および職場での喫煙を法律で規制するなど、たばこ規制枠組み条約で推奨されている受動喫煙防止策を実施することが必要である。

受動喫煙と肺がんに関するJTコメントへの見解 - 2016年9月28日 - - 国立研究開発法人 国立がん研究センター

とした。


さて、今回は社長名義の発表に対して正式にコメントが発表された。
今まであの手この手で暴煙活動の擁護を繰り返してきたJTだが、JTの次のコメントはどうなるだろうか。
(正直、今回のJTコメントは擁護の立場に立つとしても筋悪な対応だと思うのだが、よくこれで社長名義にできたな。)