k-takahashi's blog

個人雑記用

日露戦役

シンプルなルールで日露戦争を再現
補給の使い方が最大のポイント
戦術カードを駆使して勝機を掴め!

日露戦役 | 堀場工房 | ゲームマーケット

日露戦争ものの新作。堀場工房製。



これで陸上部はほぼ全部(あと旅順と義州ぐらい)。他にマップ上には艦隊管理チャートと、トラック類(ターン、増援、補給、VP)があるだけ。
日本側だと1コマ1軍なので、陸軍は全部で5コマ。と言えばスケールが分かるだろうか。1ターン2か月で全8ターン。


移動は、ロシア騎兵以外は移動力1なので隣接移動のみ。戦略移動(鉄道)あり。
戦闘はダイス(参加駒数+消費補給ポイント分)を振って戦闘力以下が出れば1ヒット。双方で比較して多い方が勝ちで差分が損害。
損害適用は防御側のみは、まず強制後退で1損害分、残りはステップロス。攻撃側はステップロス。旅順のみ特別ルール。
海戦はバルチック艦隊の移動があり、次にロシア軍が日本海黄海に配置(任意)、次に日本海軍が出撃。同じエリアにいれば戦闘。海戦は比較ではなくヒットの同時適用。
その後、制海権によって日本軍の補給ポイントが決まる。
あとは特殊能力を持つカードがある。


2回ほどプレイしてみたが、1プレイ1時間弱とスピーディーな展開。
バルチック艦隊の影響が大きい(VP3で日本軍勝利、VP6で大勝利、という設定で、バルチック艦隊に損害を与えればVP1,排除すればVP2、ウラジオに入っていればVP-1。)のだが、そのためにはカードをきちんと用意し、旅順を攻略し、ウラジオ艦隊を少なくとも損傷させておきたいところ。
で、そんなことにばかり気を取られているわけにもいかない、という感じか。
しかし、奉天が遠いこと。


ダイスやカードで思わぬ展開をしたときに、それに翻弄されつつ対応していく辺りが面白さかなと思った。逆に不運が続いたときは、どうしようもないが、それはこのスケールのゲームなら当然。

確認事項

  • 退却はどちらが行う? 攻撃側、防御側?  防御側が行う場合、敵側への退却は可能?
  • バルチック艦隊の損害と除去は累積する?