k-takahashi's blog

個人雑記用

ニュートン 2019年9月号

 

 特集は「人工知能」。過去の歴史と現状、ディープラーニング(学習、ニューラルネット)、実用化(画像生成、サッカー、翻訳、創薬、診断、材料)、最後は「フレーム問題とシンボルグラウンディング問題」を説明。
さすがに内容に新味はないので、一般の人がこれでどう反応するかだなあ。

 

最近話題の高齢者自動車事故。踏み間違いを起こした後のリカバリーが高齢者は遅いという実験結果が出たそうだ。

 

歯周病の記事もあった。
虫歯菌は心臓トラブルを起こすので予防が取られているというのは知らなかった。歯周病菌の方は、糖尿病との連携(互いに悪化させあう)とか、動脈硬化・肺炎・早産・アルツハイマーなどの関係も分かってきており、口腔ケアの重要性となってきている。

 

夏バテ対策については、自律神経の負担を下げるのが基本。よって睡眠が非常に大事なのだが、寝汗をかく(体温調整)と自律神経が休んでいないことになる。エアコンはかけたままで布団をかけるのが夏バテ対策としては正しいそうだ。

 

短信で面白かったのが「ハビタブルゾーンは思ったより狭い」。カリフォルニア大学のシュヴィーターマン博士の論文で、水があっても環境が過酷すぎるとダメだろうと考えると従来より狭くなるというもの。3分の1程度まで狭くなるそうだ。