k-takahashi's blog

個人雑記用

小牧・長久手の戦い

ウォーゲームハンドブック2018の付録ゲーム、『小牧・長久手の戦い』をソロプレイ。

f:id:k-takahashi:20190114143212j:plain

セットアップはこんな感じ。部隊駒は両軍9個ずつ。チットプルは羽柴側は5個、徳川側は33455と増えていく(全5ターン)。

 

が、第一ターンのチットが、徳川・徳川・徳川と連発してしまい楽田と上条が徳川側の手に落ちる。そして、このゲームのシステム上、主導権(各ターンの最初のチットを引いた側)側が戦闘の割り振りを決める(マストアタック)のだが、その上で砦は戦闘しなくてもよいとなるので、両砦ともにこのターンは攻撃されない。

勝利条件上、羽柴側は5つの砦を取らなければならず、つまり残り4ターンで3カ所落とさないといけない。

それは難しそうなので、清洲城のサドンデスを狙う

f:id:k-takahashi:20190114143219j:plain

ただ、やはり無理があり、第2,3ターンの攻防で送り込んだ部隊は全滅。

 

1ゲーム30分かからないと思う。(コマンドマガジンの頁には90分と書いてあるけど、多分書き間違い)

 

ルールメモ

戦闘はマストアタック(主導権側が割り振りを決定)で総戦力(砦+2,河川-1))+1d6を比較して差分がヒット。ヒットはステップロスか後退で消化(後退は2ヘクスまで)。戦闘後前進は1マス。スタックが後退するときは、ユニット毎ではなくスタックとして数えると解釈したけど、合っているかな?

チットプルによる移動は移動力4。複数回のチットを同じユニットに適用してもよい、つまり最大1ターンで20ヘクス動ける。なので、サドンデス条件(清洲城、岩崎城)は注意しないといけない

スタック制限は、砦のみスタック可。それ以外は移動中もスタック不可。戦闘後後退で味方ユニット上を通る場合は後退先のユニットが1ステップロスして、更に後退を続ける。

強ZOCで通常は離脱できない。但し、砦にいる場合、隣接合計戦力が自軍の方が大きい場合、は離脱移動が可能。(EZOC TO EZOCはできるのかな? 今回はできないとしてプレイしたけど、できるとしても問題無いような気もする)