k-takahashi's blog

個人雑記用

ニュートン 2024年5月号

 

特集は「天気と気象」。基本的な話が中心で、最後に「観天望気」(自然現象を用いた天気予報)の紹介があるのが面白い。雷三日とか梅雨明け十日とか。

 

もう一つの特集が哺乳類。乳を吸うための筋肉が表情筋になったとかの話も。系統樹は昔学んだものとは変わっていて、今は「鯨偶蹄目」が一つになっていたりする。
哺乳類分類の課題は、種をどこまで分けるか(ジネズミ属に250種がいるのは多すぎないかとか、カヤネズミ種は一つでいいのかとか)、系統関係と化石記録のずれ(中生代に目の化石がほとんど見つかってない)とかなど。

 

「毛髪の完全再生はどこまで可能か」は、AGAの解説と毛髪再生医療の最前線の解説。AGAのメカニズム(テストステロンが5α還元酵素によりジヒドロテストステロンに変換され、これが毛髪の細胞分裂を抑制する。5α還元酵素は前頭部や頭頂部にだけ存在する)がここまで分かっているとは知らなかった。薬の使い方も細かく分かっており、若いうちから対処すれば昔よりは脱毛を遅らせることが可能になっている。

 

 

短信で面白かったのが、「認知症と診断されていた肝障害があった」。認知症は現在治療できない(進行を遅らせるだけ)だが、肝障害は治療できる。だからこの誤診は治療できる患者さんを助けられなかったという問題になる。(肝硬変による有害物質が原因で脳機能が一時的に低下するというもの)