k-takahashi's blog

個人雑記用

game

クアント

本日は6回ほどプレイ。と書くと分かるように1回のプレイは短い(特に序盤でサドンデスしたときは)。急襲+合体でサドンデスは平気で発生するので、これはもうシステム上そうなんだと割り切って何度も遊ぶ方がよいだろう。 今日はようやく3ラウンド持ちこた…

ちょっとは正しいゲームの歴史

講談社より出版されていた「ゲームの歴史」1~3について、ゲームの歴史的な事実と比較しておかしいところを指摘した本です。 【入荷次第発送】ちょっとは正しいゲームの歴史 / 岩崎啓眞|BEEP ゲームグッズ通販 岩崎啓眞先生が、ブログ記事をもとに一冊に…

BANZAIマガジン第17号

BANZAIマガジン第17号(第57装甲軍団の死闘) | Bonsai Games Online(歴史ボードゲーム・ウォーゲームのボンサイ・ゲームズ) 付録ゲームは「第57機甲軍団の死闘」。マンシュタインがスターリングラード救出のために差し向けた部隊が第57機甲軍団。リプレイ…

クアント

プレイヤーは、対怪獣国際条約機構AKITO(Anti-Kaiju International Treaty Organization)ヨーロッパ方面司令官として、大量発生した昆虫型怪獣「クアント」の軍勢と戦います。 クアントの弱点である冬が到来するまでの3か月間、あなたは欧州7都市を守り…

テラフォーミングマーズ・アレスエクスペディション

今回もソロプレイ。最初がカード引きが悪くてやや出遅れたが、「これぐらいなら挽回できるはず」という感じでプレイが進み。無事にクリア。 終わった時点でこんな感じ。 開発を進めるカードがあまり出てこなくて、森林化を諦めたあとに森林関係の使えるカー…

01verse

このゲームはプログラミングで戦う対戦ボードゲームです。2人のプレイヤーがそれぞれ「コマンドカード」を選んで起動していくことで、それらの効果がプログラムのように組み合わさって相手のライフを減らしていきます。最初に相手のライフを0にしたプレイ…

ゲームマーケット2023春

本日は団地の理事会があったので、それが終わってから出発。 昼前に到着して、今日は待機列とか無しで入場できた。 ところどころ長蛇の列ができていて、混雑具合は昨日と大きな違いはない印象。(まあ、ここはクトゥルフのシナリオのところなのでちょっと特…

テラフォーミングマーズ・アレスエクスペディション

ソロプレイアタックでようやくクリア。正直、序盤の引きが良かった感はある。相互に強化し合う2要素をきちんと用意してそれを回すのと、手札を増やす要素をきちんと入れておく。あとはうまく拡大再生産が回ればというのが体験できたのは良かった。

コマンドマガジン 170号

コマンドマガジン第170号: グラーフシュペー号の戦い 作者:国際通信社HD 株式会社IED Amazon 167号のエムデンに続いての通商破壊戦ソロゲーム。ラプラタで自沈したグラーフ・シュペーがテーマ。本国からの指示とういか当面の目標をカードで管理していたエム…

The Last of Us

実はやっていなかったのだが、どうせ外出もしないからということで連休合わせで始めてみた。無事にクリア。面白かった。 ゾンビパンデミック蔓延後の世界でのサバイバルアクション。物資の乏しさ(本当に乏しいというよりは潤沢に使うようなやり方ができない…

GMウォーロック 9号

GMウォーロック VOL.9 (9) 作者:グループSNE 新紀元社 Amazon 特集は、まあいいか。 「いさましいちびっこ炊飯器TRPG」は、こあらだまり先生が同人RPGとして発表したもので、年末に新作として発売される予定。まず同人版を公開し、デベロップの過程を披露し…

テラフォーミングマーズ・アレスエクスペディション

本日もソロアタックしてみたが、やはり間に合わない。今回は海が間に合わなかった。 その次のトライは、初期の構想と引いてくるカードが完全にずれてしまいアウト。なかなか思うようにいかないなあ。

ゲームメカニクス大全 ボードゲームに学ぶ「おもしろさ」の仕掛け

ゲームメカニクス大全 ボードゲームに学ぶ「おもしろさ」の仕掛け 作者:Geoffrey Engelstein,Isaac Shalev 翔泳社 Amazon 原題の"Building Blocks of Tabletop Game Design"の方が内容は推測しやすい。ゲームシステムを作り上げる部品(Buliding Block)を事…

自分だけのボードゲームを作ろう

自分だけのボードゲームを作ろう ―ゲームをデザインして、作って、みんなでプレイする (Make: Japan Books) 作者:Jesse Terrance Daniels オライリージャパン Amazon 著者のJesse Terrance Danielsは、"Hibernation"というゲームで知られるデザイナー。 彼が…

テラフォーミング・マーズ・カードゲーム:アレス・エクスペディション

今回のソロアタックでは、海洋開発を先行させてボーナスを稼ぐのを狙ってみた。が、今一つ伸びが悪く、酸素も気温も届かず。 次は熱を先行させてみるかな。

テラフォーミング・マーズ・カードゲーム:アレス・エクスペディション

テラフォーミング・マーズ・カードゲーム:アレス・エクスペディション 完全日本語版 - ArclightGames Official テラフォーミング・マーズをカードゲーム化(というか、カードゲーム併用型のコンパクト化)したのが「アレス」。これを遊んでみた。 上の方に…

ゲームの沼 インディゲームガイド

インディ・ゲーム新世紀ディープ・ガイド──ゲームの沼 (ele-king books) Pヴァイン Amazon インディゲームのカタログ本。有名どころは結構押さえてある感じ。 ポリコレ関連も話題としてはいいんだけど、表現弾圧についてかなりナイーブな記載があって大丈夫…

クラウス・トイバー逝去

Klaus Teuber, the designer responsible for creating Catan, has passed away at the age of 70. Creator of Catan, Klaus Teuber, has passed away at the age of 70 | Dicebreaker 「カタン」のクラウス・トイバーが逝去。まだ70才とは残念。 圧倒的にカ…

武器ペディア

異世界武器ペディア ウェポンストーリーズ (富士見ドラゴンブック) 作者:北沢慶/グループSNE KADOKAWA Amazon 本書は武器うんちくの資料本というよりは、異世界における武器の運用、魔物との戦いといった部分を中心に、小説形式で情景や動きを描写すること…

シアトリズム ファイナルバーライン

シアトリズム ファイナルバーライン | SQUARE ENIX FFネタの音ゲー。体験版が結構楽しかったので買ってみて、ちまちま遊んでいる。 キャラとキャラのアビリティを組み合わせて、音ゲーのクリアーに加えて特定のミッション達成を目指すクエストが用意されてい…

ポケット・ディテクティヴ

ポケット・ディテクティヴ 完全日本語版 - ArclightGames Official ちょっと間が開いたが、第2シナリオに挑戦。 ほぼ謎は解いていたのだが、解答を読んでも納得いかない部分が多くちょっと不満。

SMSエムデン

SMS エムデン SMS EMDEN ということで、今回は普通にプレイ。 と言いたいところだけれど、1回目のプレイはあっという間にゲームオーバー。 1手順目の作戦行動は、<航行>で隣のエリアに移動、<通商破壊>で拿捕に成功して乗員を捕虜に、<航行>で隣のエリ…

コマンドマガジン 169号

コマンドマガジン第169号: イエナ・アウエルシュタットの戦い 作者:国際通信社HD 株式会社IED Amazon 付録ゲームは「イエナ・アウエルシュタット」。1975年出版の「NAW」シリーズの一つ。いわゆるクラシック。ユニットが2セット(当時のデザインと現代風のデ…

ラストスタンド イン 北海道

『ラスト・スタンド・イン北海道』は、1990年代前半にソ連が北海道に侵攻したという設定の仮想戦ゲームです。実際にはそのようなことは起こらず、また当時ソ連軍に複数個の師団を上陸させ、兵站を維持する能力はありませんでしたが、米国が他の地域(史実同…

スピタのコピタの

スピタのコピタの!17 (Role & Roll Comics) 作者:緑一色 新紀元社 Amazon ちょっと遅れたけど購入。緑先生結構病気が大変だったのね。そのせいか今回追加書き下ろしは4コマが幾つかあるだけ。 いちばん笑えるのが、各回の冒頭半ページってのも緑先生らしい。

ゲームジャーナル 86号

個性あふれる数多の英雄たちが競演する三国志の世界を、アサノそんし氏の幻の名作「戦略級銀□伝」システムで再現!Game Journal.Net ゲーマーによるゲーマーのためのボードSLG専門誌 表紙でまず笑うところ、という感じの一冊。 戦闘システムでは、銀○伝の戦…

日本のゲームセンター史

日本の「ゲームセンター」史 娯楽施設としての変遷と社会的位置づけ 作者:川﨑 寧生 福村出版 Amazon ゲームセンターの昔話というと、インベーダーハウス、ゼビウスとかドルアーガとかの交流文化や対戦格闘ゲーム辺りがよく出てくるが、それが全部というわけ…

黒溝台会戦

黒溝台会戦 - k-takahashi's blog の2回目のプレイ。今度はなんとか日本軍の逃げ切り。 どうしてもカードの読み合いが出てくるので、ソロプレイ向きではないなあ。 一方で、準備状態を剥がせばいいやという攻撃で6が続いて出ていきなり陣地を奪われたり、夜…

PS-VR2

PlayStation VR2 | PS5で実現する次世代のVRゲームがここに | PlayStation (日本) 昨日到着してちょこちょこっといじっているところ。 なにより機器類がすっきりしているのがよい(初代PS VRは色々接続や準備が大変だった)。あと、シースルーモードが予想以…

黒溝台会戦

BANZAIマガジン第14号 | Bonsai Games Online(歴史ボードゲーム・ウォーゲームのボンサイ・ゲームズ) をソロプレイ。 セットアップ状態。 ロシア軍が狼洞溝まで突破してしまいポイントで逆転、守りを固めてしまった。シベリア軍団に対抗しようとして沈旦堡…