k-takahashi's blog

個人雑記用

book

カーテンコール

カーテンコール 作者:筒井康隆 新潮社 Amazon いかにも筒井康隆だなという感じの短編集。まったく今風ではないし、楽屋落ちというか内輪ネタというかそういうのも多い。「プレイバック」の冒頭なんか 芳山和子は小柄だった。しかし昭和の少女としては平均的…

アラレちゃん

Dr.スランプ 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) 作者:鳥山明 集英社 Amazon 先日セールされていたので、Dr.スランプをまとめがいしてチマチマ読んでいた。全部読んでいたつもりだったが、何冊か飛ばしていたらしい。(上の紹介1巻だけだが、全部で9巻だった。単…

決断の太平洋戦史

決断の太平洋戦史―「指揮統帥文化」からみた軍人たち―(新潮選書) 作者:大木毅 新潮社 Amazon 軍人の評価には色々あるが、大木氏は戦略・作戦・戦術といったレベルに分けて評価を行い、またその思考や決断に至る経緯にも注意を払っている。そもそも置かれた…

プトロコル・オブ・ヒューマニティ

プロトコル・オブ・ヒューマニティ 作者:長谷 敏司 早川書房 Amazon AIの話でよく「身体性」の話題が出てくるが、本書はもう一捻りしている。怪我で義足を着けることになったダンサー。当然彼は体を動かすことの専門家である。その彼がAI制御義足を通じて、…

シャーロック・ホームズとミスカトニックの怪

シャーロック・ホームズとミスカトニックの怪 クトゥルー・ケースブック (ハヤカワ文庫FT) 作者:ジェイムズ ラヴグローヴ 早川書房 Amazon ラヴグローヴのホームズ&クトゥルーものの2冊目。ホームズがミスカトニックに赴くわけではなく、本家の「恐怖の谷」…

デューン砂の惑星

デューン 砂の惑星〔新訳版〕 下 デューン・シリーズ (ハヤカワ文庫SF) 作者:フランク ハーバート 早川書房 Amazon デューン 砂の惑星〔新訳版〕 中 デューン・シリーズ (ハヤカワ文庫SF) 作者:フランク ハーバート 早川書房 Amazon 下巻が駆け足感あるけれ…

こども家庭庁創設という波乱の舞台裏

こども庁―「こども家庭庁創設」という波乱の舞台裏― (星海社 e-SHINSHO) 作者:山田太郎 講談社 Amazon 2021年1月24日に「こども庁」の創設を菅総理に提案、それが1年半で実現するに当たり、どのような経緯があり、どのような障害があり、どのような妥協があ…

ケルト神話と中世騎士物語

ケルト神話と中世騎士物語 「他界」への旅と冒険 (中公新書) 作者:田中仁彦 中央公論新社 Amazon ケルト神話の「異界」とはなにか、それは他の宗教と比べてどういう特徴があり、いわゆる騎士道物語とどのように関わってくるのか、を解説した本。1995年発行の…

1100日間の葛藤

1100日間の葛藤 新型コロナ・パンデミック、専門家たちの記録 作者:尾身 茂 日経BP Amazon コロナ対策のリーダーの一人尾身滋先生の手記。2020年新年早々に武漢のニュースを聞くところから、執筆時点の2023年春までの期間、専門家として何を考え何をやってき…

トカゲ王の島

ファイティング・ファンタジー・コレクション 40周年記念~イアン・リビングストン編~「巨人の影」 作者:安田均とグループSNE SBクリエイティブ Amazon これに所収の「トカゲ王の島」をプレイ。やっていて思い出したが、行き止まりトラップが少なくて、スピ…

藤子不二雄AメモリアルBoX

藤子不二雄AメモリアルBOX【ベスト&未収録コレクション】 (書籍扱いコミックス単行本) 作者:藤子 不二雄A 小学館 Amazon ベストコレクションと未収録コレクションの2冊セット。 ベストコレクションは、それぞれに解説が付いている。まんが道は有名な原稿を落…

スピタのコピタの 18巻

スピタのコピタの!18 (18) (Role & Roll Comics) 作者:緑一色 新紀元社 Amazon 基本的にはロール&ロールの再録なんだが、緑先生、厄年としか言い様がなかったようで。お大事に。

地獄の館

ファイティング・ファンタジー・コレクション~レジェンドの復活 作者:安田均とグループSNE SBクリエイティブ Amazon の「地獄の館」をプレイ。 当然、昔の記憶なんて残ってないので、普通にマップを書きながらになる。 恐怖点だけでもやっかい(割とすぐにエ…

砂の惑星

デューン 砂の惑星〔新訳版〕 上 デューン・シリーズ (ハヤカワ文庫SF) 作者:フランク ハーバート 早川書房 Amazon デューンの新訳版。色々忘れているところが多くて、そうだったそうだったという感じとそうなんだという感じが混ざった感覚で読み進められる…

日本インテリジェンス史 旧日本軍から公安、内調、NSCまで

日本インテリジェンス史 旧日本軍から公安、内調、NSCまで (中公新書) 作者:小谷賢 中央公論新社 Amazon 情報といっても色々なものがあるが、通常のインフォメーションに対して、インテリジェンスというのは政策立案や実施のために役立てる情報という位置…

歴史・戦史・現代史 実証主義に依拠して

歴史・戦史・現代史 実証主義に依拠して (角川新書) 作者:大木 毅 KADOKAWA Amazon 大木毅氏のエッセイ集。 冒頭はウクライナ侵略戦争。その次が「独ソ戦」再考。 歴史の使い方(特に誤った使い方への警句)、著作に入れなかったトピック、人との出会いのエ…

プロジェクト・シン・エヴァンゲリオン

プロジェクト・シン・エヴァンゲリオン 実績・省察・評価・総括 作者:株式会社カラー グラウンドワークス Amazon シン・エヴァの制作進行を務めた成田和優氏が、シン・エヴァ制作全体をまとめたもの。元JAXAの方なのだが、そのJAXAでもプロジェクトについて…

戦国武将、虚像と実像

戦国武将、虚像と実像 (角川新書) 作者:呉座 勇一 KADOKAWA Amazon 歴史上の人物の評価というのは色々と移ろうもの。それは研究によって新たな発見や知見が得られたからという場合もあるが、実際には大衆の好みの変化によるものが大きい。 「歴史を教訓に」…

チベットの反論

チベットの反論 —チベットの史実を歪曲する中国共産党に挑む 作者:アリヤ・ツェワン・ギャルポ(ダライ・ラマ法王日本代表部事務所 代表) 集広舎 Amazon 三部構成で、第一部が中共の宣伝に対する反論、第二部がチベット文化紹介、第三部が日本との関わりに…

ダンジョン飯

ダンジョン飯 14巻 (HARTA COMIX) 作者:九井 諒子 KADOKAWA Amazon 完結。 ちゃんと食べる話だし、ライオスのキャラクターもしっかり立っていたし、面白かった。しばらくアニメも見るか。

マルタ騎士団

マルタ騎士団-知られざる領土なき独立国 (単行本) 作者:武田 秀太郎 中央公論新社 Amazon マルタ騎士団によるロードス島の戦いについては、塩野七生の「ロードス島攻防記」が知られているが、本書の方はマルタ騎士団(エルサレム、ロードスおよびマルタにお…

数学ガールの秘密ノート 数を作ろう

数学ガールの秘密ノート/数を作ろう 作者:結城 浩 SBクリエイティブ Amazon 学生の頃に「1+1=2を証明する」というのがあって、整数を作り、加算を定義し、存在だの一意性だのを一つずつやっていくという面倒極まりない話をやったが、同じような話題を扱っ…

作戦指揮とAI

作戦指揮とAI わかりやすい防衛テクノロジー 作者:井上孝司 イカロス出版 Amazon 「AI」が目立つが、前半は指揮統制とか情報整理・情報共有の話。IT以前の大戦時の英軍の航空管制から話を始めている。で、それをどうIT化したかに繋いでいるが、この辺の特にI…

ゲームの中の帝国陸軍

ゲームの中の帝國陸軍: IMPERIAL JAPANESE ARMY IN GAMES (コマンドブックス) 作者:堀場 亙 Independently published Amazon 帝国陸軍が登場するシミュレーションゲームのシステムとその再現手法を紹介している。連載時に読んでいたはずだが、まとめられると…

コミックマーケットへようこそ 準備するから準備会

コミックマーケットへようこそ 準備するから準備会 (星海社新書) 作者:おーちようこ 星海社 Amazon 3000人のボランティア集団をまとめるコミケット準備会について色々紹介している本。 組織と各組織の活動、関連企業、共同代表の活動、などをインタビューを…

トランプゲームの源流 第2巻

トランプゲームの源流 第2巻 ギャンブルゲームの変遷 作者:黒宮 公彦 ニューゲームズオーダー Amazon 2巻はギャンブルゲームの変遷。 バセッタもランスクネも≪カードゲーム≫ではなく、≪カードを使ったギャンブルゲーム≫にすぎない。(p.75) カードを使う意味…

ロバート・アボット 新テーブルゲーム作品集成

ロバート・アボット 新テーブルゲーム作品集成 ニューゲームズオーダー Amazon ロバート・アボットのデザインしたゲームの紹介。活動した時期が早かったのと、商業的な大成功がなかったこと、後にゲームから離れてしまったことなどから、知名度はそれほど高…

戦略ゲームAI解体新書

戦略ゲームAI 解体新書 ストラテジー&シミュレーションゲームから学ぶ最先端アルゴリズム 作者:三宅 陽一郎 翔泳社 Amazon 三宅先生の本なので、「メタAI/キャラクターAI/ナビゲーションAI」という区別が出てくる。 コンピュータゲームに使われるAI関連技…

法治の獣

法治の獣 (ハヤカワ文庫JA) 作者:春暮 康一 早川書房 Amazon 今年の星雲賞受賞作ということで読んでみた。面白い、受賞にも納得。 いずれも進化論・ファーストコンタクトSF。昔、ファースト・コンタクト・シミュレーションとかやっていた人なら確実に楽しめ…

日本アニメの革新 歴史の転換点となった変化の構造分析

日本アニメの革新 歴史の転換点となった変化の構造分析 (角川新書) 作者:氷川 竜介 KADOKAWA Amazon 氷川氏のアニメ評論は、アニメーションという技術(背景美術や音響)やビジネスも含めた広い範囲を視野に入れているところが特徴の一つ。 アニメのキャラク…